FIFA23の選手を自由自在に弄るツール登場 MOD始動の時です
FIFA23にMODを導入できる日はそう遠くないかもしれません。EAアンチチート(EAAC)を無効化しつつ選手の能力を自由自在に弄りまわす『FIFA 23 Live Editor』がリリースされました。
旧作にあった各種MODのようにゲームを好き勝手カスタマイズできるまでは至っていませんが、改造を可能にした事実はFIFA23にとって大きな一歩になります。
なぜなら今作はコミュニティMODが機能しなくなる可能性が高いと公式から発表されており、MOD製作者たちも意気消沈していたからです。まさかこんなに早く可能になるとは…。
エディターツールの発表を受けてリアリズムMOD作者もやる気がでてきたようです。
FIFA 23 Live Editorの機能一部紹介
今ある機能としてはステータス99のプレイヤー選手を作ってみたり逆に最弱を作ってみたりと能力を自由自在に弄ることができます。
EAACを無効化しただけではゲームがクラッシュするためバイパスシステムも盛り込まれています。これによりCheat Engineなども実行可能。
FIFA 23 Live Editorはオフラインで自由に遊ぶことを目的に作られており、将来的にさまざまなMODを導入できる前提ツールとして重宝すると思います。
本日リリース
ダウンロード | Aranaktu – FIFA Tools |
---|
FIFA 23 Live Editor v23.1.0.0が本日リリースされました。すぐにでも利用するにはパトロンになり彼をサポートする必要があります。
有料会員になるとダウンロードする権限が与えられ、アーリーアクセス版含めて一早く体験することができます。なお無料公開は約1週間後になります。
作者の開発メッセージ
Live Editorに何らかのバイパス機能を実装したところ、EAACなしでクラッシュすることなくFIFA23を動かすことに成功しました。
このバイパスを使用するとチートエンジンも実行することができます。(ただし常にLive Editorを開いた状態でプレイする必要があります)
オフライン限定
これの良いところはオンラインではまったく動作しないことです。そのためEAがこれを「修正」しない可能性が高くLive Editorの機能を少しでも長く楽しむことができるでしょう。
本日はDX12オーバーレイのレンダリングを可能にするため、いくつかのAOBシグネチャを更新しました。(DBエディターとレガシーファイルのようです。)
Live Editorのファーストリリースに向けて順調に取り組んでいます。これから数日間ゲームのアップデートがなければ、近いうちに皆さんと驚きを共有する準備ができるはずです。
(2022/10/07)
コメントをピックアップ
FIFA 23 Live Editorリリース | |
---|---|
貴方は伝説級の人物です。 | |
きたこれ! | |
さあ、ゲームを始めよう。 | |
サンキュー、最高だぜ兄弟。 | |
本当に素晴らしい!ハードワークお疲れ様です。 | |
ゲームがすぐに終了してしまいます。同じような問題を抱えている人はいますか?解決策をご存じの方いましたら助けてください。 | |
Steam版でも使えるのでしょうか? | |
ゲームでLive Editorを使用するにはどうすればいいですか?adが開きません。 | |
チートテーブルが早くリリースされてほしいですね。 | |
こちらのエディターとチートテーブルの違いはなんですか? | |
チームを変更した選手を編集したいのですが、プレイヤーエディターを再読み込みするにはどうしたらいいのでしょうか。 | |
無料公開はいつ? | |
無料公開はいつごろになるのでしょうか? | |
【MOD製作者】 Silver会員: 月3ユーロで7日早く入手 Bronze会員: 月1ユーロで3日早く入手 一般公開: 2022/10/17 20:35 CEST ※日本時間: 2022/10/18 03:35 |