2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

npceのダウンロード方法と評価

PCエンジン本体

npceはxpceのソースを元に改良を施したPCEエミュです。このエミュは比較的軽く設定するところも分かりやすいので初心者でも容易に扱えるでしょう。

この記事の目次

npce

ダウンロード npce 0.10+0.08.zip
再現性 ★★★★☆
コスト フリーソフト
対応OS Windows

npceはxpceのソースを元に改良を施したPCEエミュです。ですので基本部分はほとんど同じでバグ修正や新しく付加機能が追加された事です。設定項目も全く同じで描画方式やサイズ、サンプリング等の変更が出来るので分かりやすいと思います。このエミュは比較的軽く設定するところも分かりやすいので初心者でも容易に扱えるでしょう。

コントローラー等の入力機器やチート、ステートセーブに対応しています。おまけ機能としてムービー記録や音楽をWAVに保存できたりスナップショットも取れます。CD-ROM^2にも対応していますが互換性はイマイチです。なおネット対戦に対応しています。かなり前に開発を中止されました。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ