Steam Deck上で動作するエミュレータまとめ
ついに日本でも入手できるようになったSteam Deck。当ブログでは一般的な遊び方とは異なりエミュレータが現在どれぐらい対応しているのか探っていこうと思います。
実はすでにPC用エミュレータからいくつも移植されており再現性はすでに折り紙付きです。どこでもレトロゲームが遊べる真のポータブルPCを構築してみましょう。
※余談ですがValve公式もエミュレータで遊んでいることが判明して騒ぎになったことがあります。なんと公開されたトレーラー映像にSwitchエミュ『Yuzu』のアイコンが映ってしまったのです。
Nintendo Switch – Yuzu
Wii U – Cemu
Wii – Dolphin
ゲームキューブ – Dolphin
ニンテンドー64 – Simple64
スーパーファミコン – Snes9x
ファミコン – FCEUX
PlayStation 3 – RPCS3
PlayStation 2 – PCSX2
PlayStation – DuckStation
Xbox – Xemu
ニンテンドー3DS – Citra
ニンテンドーDS – MelonDS
ゲームボーイアドバンス – mGBA
PlayStation Portable – PPSSPP
PCエンジン – Mednaffe
最初に(準備編)
人気度の高いおすすめエミュレータを導入する方法を紹介します。Steam ROM Managerを使用すれば上記画像のような各ゲームタイトルごとのサムネを自動的に取得することも可能です。
これらはすべて非公式の方法でありValveと連携しているわけではありません。もしエミュレータを導入して何らかの不具合が発生したとしても責任は負いかねます。またゲームソフトは予め吸い出しておいてください。
メインストレージの場合
メインストレージにROMイメージを配置する場合はホームディレクトリ以下に~/romsを作成し次のような構造になっていることを前提としています。
roms
├─ switch
├─ wii
├─ gamecube
├─ n64
├─ snes
├─ pce
├─ ps2
├─ ds
├─ 3ds
└─ psp
代替ストレージの場合
ROMイメージをSDカードに保存する場合は/run/media/mmcblk0p1/romsに変更してください。またFlatpakにアクセスを許可させる必要があります。
ターミナルを開いて以下を実行 |
---|
flatpak override (name) –filesystem=/run/media/ |
(name)はそれぞれのFlatpakの名前に置き換えます。例えばSnes9xの場合はFlatpak名がcom.snes9x.Snes9xですので以下のようになります。
flatpak override com.snes9x.Snes9x –filesystem=/run/media/
Steam ROM Managerインストール
まずSteamボタンを押してデスクトップモードに切り替えてSteam ROM Manager (最新リリース)にアクセスします。
少し下にスクロールするとAssetsがありますのでそこからSteam-ROM-Manager-〇〇.AppImageをダウンロードしてください。このときi386.AppImageをダウンロードしないように注意です。
もしSteamディレクトリを求められたら/home/deck/.local/share/Steamと入力します。完了しましたら以下の個別エミュレータページにお進みください。
各エミュレータごとの導入方法 (英語) | |
---|---|
Nintendo Switch | |
GameCube and Wii | |
Nintendo 64 | |
SFC / SNES | |
PC Engine (CD) / TurboGrafx-16 (-CD) / SuperGrafx | |
PlayStation 2 | |
Nintendo DS | |
Nintendo 3DS | |
PlayStation Portable (PSP) |
トラブルシューティング
エミュレータのセットアップ手順を正常に実行したにもかかわらずROM起動時に空白の画面が表示されることがあります。その場合はディレクトリのアクセス許可をしなおしてください。
ターミナルを開きflatpak override (name) –filesystem=~/romsを実行してROMを見つけられるようする必要があります。(name)は各種エミュレータによって異なります。