2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

ゼルダの伝説:スカイウォードソードHDはSwitchエミュレータで完全再現可能

ゼルダの伝説:スカイウォードソードHDはYuzuとRyujinxで完全再現可能

Ryujinxとデッドヒートを繰り広げるYuzuですが、Switchエミュレータはまだまだ進化します。ゼルダの伝説スカイウォードソードHDが4K@60FPSで完全プレイできることが確認されました。

4K@60FPSでゼルダの伝説を遊ぼう

ゼルダの伝説:スカイウォードソードHDリマスターは先週Nintendo Switch向けにリリースされましたが、エミュレータであるRyujinxもしくはYuzuを使用してパソコンユーザーも楽しむことができます。

もともとは2011年にWii向けに発売されたもので多くの人がスカウウォードソードをゼルダの中でも最高のストーリーとビジュアルを持っていると考えています。

残念ながらWiiのモーションコントロールを利用したシステムに多くのプレイヤーの楽しみが台無しにされたものの、任天堂がより伝統的なゼルダシステムを今回のHDリマスターとして発表したとき多くのファンが喜びに震えました。

エミュレータを使用することでスカイロフトや下界を>で完全に楽しむことができます。ハイスペックPCを所有しているならば挑戦してみましょう。

YouTubeで動作確認

投稿者のPCスペック
CPU Intel Core i9 11900K
GPU NVIDIA GeForce RTX 3080

ここではRyujinxの動画を紹介しましたがYuzuでも同様に完全動作していることをYouTubeで確認することができます。

自宅からゲームソフトを購入する
ゼルダの伝説:スカイウォードソードHD
マスターソードの誕生などがストーリーに絡むゼルダの伝説シリーズの時系列で最も古い時代を描いたタイトルです。2011年にWiiで発売した『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』が、Nintendo Switchに登場します。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ