2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

サイバーパンク2077ついにDLSS 3対応!フレームレート比較動画

サイバーパンク2077ついにDLSS 3正式対応

ゲームベンチマークとしても有名なサイバーパンク2077がついに『NVIDIA DLSS 3』を公式サポートしました。明らかにぬるぬる動作するフレームレート比較動画をご覧ください。

またNVIDIA Reflexも対応しているためフレーム生成によって発生するラグ問題も大きく改善されます。発表されてから4ヶ月以上…本当に待ち侘びました。

NVIDIA公式による比較動画

[YouTube] Cyberpunk 2077 | 4K NVIDIA DLSS 3 Comparison

動画時間は40秒にも満たない短さですがフレームレートが大きく改善されたぬるぬる比較動画を見ることができます。DLSS 3 (フレーム補完技術)はやはり凄い。

最新技術であるDLSS 3はGeForce RTX 4000シリーズのみ利用できる機能です。現段階では13万円以上する高額グラボを用意しなければなりません。

将来的に発売されるGeForce RTX 4060など一般層向けのグラボで、サイバーパンク2077をどこまで快適に動かせるのか非常に楽しみなところです。

■CDPR公式ツイッター

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ