【ディアブロイモータル】61万円課金するもレジェンダリー宝石5は入手できず

Blizzard,Diablo Immortal

ディアブロイモータルに7,105NZドル(約61万円)課金してもレジェンダリー宝石5を一つも入手できなかったプレイヤーがいると話題になっています。

ディアブロイモータルは基本無料で遊べるPC/モバイルゲームです。アイテム課金なので多少はしょうがないにしてもこれはあまりにも酷すぎると不満を漏らしました。

レジェンダリー宝石事件は多くのディアブロファンに絶望を与えましたが、ある意味でPay to Winになっていないゲームと言えるのかもしれません。

※Pay to Win…お金を支払うユーザーが圧倒的有利になるゲームのこと

本社はPay to Winを否定

代表的なアクションRPG「ディアブロシリーズ」は世界中で根強い人気があります。しかし基本無料のモバイルゲームになると発表されたとき多くのファンはイモータルに対して懐疑的になりました。

現存するほとんどのモバイルゲームはアイテム課金を積極的に取り入れまさに"Pay to Win"の構造だからです。あのディアブロシリーズもついに堕ちてしまったかと悲しむユーザーもいます。

Blizzardはこのような事態を避けるべくゲーム内のすべてのコンテンツに対して無料プレイできるようにすると約束していますが、実際のところ無課金では長い苦行が待ち構えているようです。

Twitchストリーマーの証言

Twitch@Quin69

Twitch@Quin69 「私は鯨ではない、科学者だ。世界のユーザーはこのシステムについて知る必要がある。」

彼のゲームへの投資は強力なキャラクターを作り上げるためではなく、ディアブロイモータルにあるアイテム課金の問題点を誰の目にも明白にするため行われました。

7,105NZドル(約61万円)を費やして無料プレイ1年分以上の通貨を獲得しましたが、これはつまり無料プレイゲーマーが1年かけても最高級のレジェンダリー宝石は入手できないことを意味しています。

ギャンブル禁止法に違反する国も

Blizzardはディアブロイモータルについて公平なアイテム課金であると明言していますが、実態は様々な局面でお金を要求する略奪的なシステムのようです。

オランダやベルギーではディアブロイモータルが賭博法違反と判断され発売禁止になりました。貪欲な現金ショップはプレイヤーに対して良い印象を与えません。

DICEおよびEAがアイテム課金により評判を大きく損なったようにBlizzardも後追いしないと良いのですが…。プレイヤーからのフィードバックを適切に対応してくれることを期待します。

ソース元: Streamer Spends Nearly $4,000 on Diablo Immortal and Doesn’t Get Any 5 Star Legendary Gems

ディアブロイモータルPC版は低スペックでも豪快に動作してくれます。基本無料なので次の繋ぎとして遊んでみてはいかがでしょうか。