2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

【ホグワーツレガシー】アロホモラの鍵開けパズル(ミニゲーム)をスキップするMOD

アロホモラの鍵開けパズル(ミニゲーム)をスキップするMOD

ホグワーツレガシーで鍵付きの扉や宝箱を開けるときに使用する魔法『アロホモラ』。難易度ストーリー以外ではミニゲームが始まり面倒に感じる場面も多々あります。

そんなプレイヤーのために鍵開けパズルを完全スキップできるMODが製作されました。一時的に難易度を変更する方法もありますが、それすらも手間に思える時はMODを導入してみてはいかがでしょうか。

■バックアップの重要性
非公式ファイルですので安全性は保障されていません。利用前に必ずセーブデータをバックアップし、すべて自己責任であることをご理解の上で行ってください。

MODインストール手順

(1) MOD共有サイト『Nexus Mods』を利用するにはアカウント登録が必要になります。あらかじめ適当なメアドを用意しておくとスムーズに登録できます。

(2) こちらのMODは単体では動作しないため前提ファイル(UE4SS)をインストールしておいてください。LUAスクリプトを動かせるようになります。

(3) 両方のファイルともにフォルダ構造を維持したまま以下のゲームディレクトリに移動させてインストール完了です。(いつもの~modsフォルダではありません)

MODファイル配置場所

■前提ファイルを以下の場所に
/Hogwarts Legacy/Pheonix/Binaries/Win64/UE4SSの中身

■ミニゲームスキップMODを以下の場所に
/Hogwarts Legacy/Pheonix/Binaries/Win64/Mods/SkipAlohomoraMinigame/

■UE4SSの補足説明
UE4SSの中身丸ごと
最低限必要なのはxinput1_3.dllおよびUE4SS-settings.iniの2種類ですが、よくわからない場合は上記のファイル群をそのままWin64フォルダに移しても構いません。

前提ファイルとパズルスキップMODを正しくインストール完了したらアロホモラの鍵開けパズルは難易度ストーリーのように自動スキップされます。

海外の反応をピックアップ

 これまでの最高のMODです。

 この鍵開けパズルは私が今まで経験してきたゲームの中でも最も馬鹿げたロックピックシステムです。MODありがとう。

 ありがとう!最初の鍵を開けたときからこれを待っていました。

 ばっちり機能しています。親切な先生ありがとう。

 あなたは伝説級です!

 ついにきたか…これで心の平穏が得られます。

 ドアは正常に動作していますが試した一つの宝箱はダメでした。ともあれグッジョブです。

 UEコンソールが毎回表示されるのがちょっと邪魔ですね。何とかならないですか?

 Win64フォルダにすでにmain.luaというファイルがある場合はどうすればいいのでしょうか?

 ↑【製作者】フォルダ構成を維持したままコピーしてください。UE4SSはサブフォルダも読み込むためスクリプトファイルを外に出す必要はありません。

 これはとても素晴らしい!あとはミニゲームのアニメーション画面もスキップする方法はないでしょうか?

 ↑私もそれが欲しいですが、今はこれで十分満足です。

 ↑【製作者】ゲーム動作を壊さずに実現するにはこれが精一杯でした。しかし将来的には検討したいところです。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ