GeForce RTX 3080 12GB版はマイニング性能が20%向上
既に販売されているNVIDIA GeForce RTX 3080との違いはメモリ容量が10GBから12GBに増えるだけではなく、コア数やメモリバスなど全体的にパワーアップしているため完全に別物と考えてもよさそうです。
ゲーマーとしてはマイニング不要と言いたいところですが、メーカーとしてもマイニングは最も大きな売り上げを占めており無視できないのでしょう。
旧型3080よりマイニング性能が20%高速化
VideocardzにリークされているようにNVIDIA GeForce RTX 3080 12GB版はまもなく市場に登場します。旧型と比較してマイニング性能がおおよそ20%アップしているようです。
GPUはSamsungの8nmプロセスが採用されており、2021年中に7nmに移行するという噂は実現されませんでした。10nm以下のプロセスを細分化していくことは難易度が高いのでしょう。
ワットパフォーマンス2倍になったAmpere
以下の画像から旧世代Turingと新世代Ampereの性能比較ができます。3080シリーズのワットパフォーマンスがどれだけ向上したのか確認してみましょう。
| ワットパフォーマンスや絶対性能を確認する | |
|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GeForce RTX 3080 12GB版は合計70SMユニットと8960CUDAコアを実装したことにより旧型と比べてGPU性能が3%増加しています。
次世代RT(Ray-Tracing)コア、Tensorコア、最新SMまたはストリーミングマルチプロセッサユニットなども若干増えています。TDPが320Wから350Wに増えたことも注意が必要です。
メモリは次世代GDDR6Xで設計されておりマイクロン製のグラフィックスメモリが搭載されています。そして384ビットのメモリバスによって帯域幅は912GB/sへと拡張されました。これは旧型より20%向上しています。
GeForce RTX 3080新旧比較
| GPU | RTX 3080 12GB | RTX 3080 10GB |
|---|---|---|
| アーキテクチャ | Ampere GA102-220 | Ampere GA102-200 |
| プロセスルール | Samsung 8nm | Samsung 8nm |
| ダイサイズ | 628.4mm2 | 628.4mm2 |
| トランジスタ | 280億 | 280億 |
| CUDAコア | 8960 | 8704 |
| TMUs/ROPs | 280/104 | 272/96 |
| Tensor/RTコア | 280/70 | 272/68 |
| ベースクロック | – | 1440 MHz |
| ブーストクロック | – | 1710 MHz |
| FP32 | – | 30 TFLOPs |
| RT TFLOPs | – | 58 TFLOPs |
| Tensor-TOPs | – | 238 TOPs |
| メモリ容量 | 12 GB GDDR6X |
10 GB GDDR6X |
| メモリバス | 384-bit | 320-bit |
| メモリ速度 | 19 Gbps | 19 Gbps |
| 帯域幅 | 912 GB/s +20% |
760 GB/s |
| TDP | 350 W | 320 W |
| 発売日 | 2022 Q1? | 2020 Q3 |
カードの発売日については最近噂されていることがあり、NVIDIAの出荷が遅れているためおそらく来年の1月下旬以降になるだろうと言われています。
同時期に発売予定であるGeForce RTX 3090 Tiが優先される可能性が高くRTX 3080 12GBはさらに遅れるかもしれません。
12GB版はマイニング特化
ゲームパフォーマンスは旧型と比較してわずか5%の向上ですが、メモリ帯域の増加によってマイニング性能は最大20%向上しています。RTX 3080 12GB版のLHRバリアント生成は43~52MH/sになると考えられます。
また巷ではLHRハックと電力制限解除の裏技があり、それらを使用するとさらにマイニング性能が向上するようです。これらのことから12GB版はゲーマーよりマイニングする人の手に渡ることが予想されます。
コメントをピックアップ
| 海外の反応 | |
|---|---|
| あなた達の会社はゲーマーのために作られたのではないですか?血まみれの裏切者に代わって惑星を破壊するガラクタの採掘を喜ばせてください。 | |
| 『究極のゲーミングを』 笑 これほどまでにスローガンがフィットしているのを見たことがないよ。 |
|
| グッドだね!マイニング者をよりハッピーに、ゲーマーは憂鬱に。 | |
| どこにも購入できないSKUが増え続け、もし見つけたとしても希望小売価格の2~2.5倍になるでしょう。 | |
| ↑在庫は豊富なはずですがふざけた価格です。 | |
| マイナーを喜ばせるスペックを確認…〇してやりたい気分だ。しょうがないIntelが開発しているグラボに頼るか。 | |
| ↑マイナーを嫌いにならないで。みんなが支払うコストはいずれ正常に戻るでしょう。 | |
| ↑↑もしインテルグラボがさらにマイニングに優れているとしたらどうするの? | |
| ↑マイニングは性能と消費電力のバランスで選ばれます。Radeon 6800-6900XTは58-64MH/sを提供しており消費電力は179-250Wになります。
さて、インテルグラボは64MH/sになりますがそのために400W消費します。これは優れたマイナーカードとみなされていません。 |
|
| アンチマイニングの世界では20%が多すぎる! | |
| ↑あなたは反鉱業妄想にと捕らわれていると確信しますがそれは現実的ではありません。愚痴を言う代わりに採掘を始めてお金を稼ぐことができます。 | |
| ↑完全同意。マイニング > ゲーム | |
| ↑私はゲームもしますよ。ハッシュレートをあまり損なわない軽量ゲームであれば実行できます。SinsやEaWのような戦略ゲームであれば。 | |
| きっとカードを購入できるのは一ヶ月で一枚までという制限がかかっているでしょう。 | |
| ↑もっといいのは一年に一枚まで。 | |




