【ホグワーツレガシー】敵をもっと大量出現させるMOD 最大18倍まで調整可能
ホグワーツレガシーの敵がフィールド上に少ないと感じているなら出現数を増加させるMODの出番です。敵をもさもさに湧かせて賑やかにしましょう。
これはマップを歩き回っているランダム敵に対して効果があり、特定の場所に出現する固定モンスターは影響がありません。また増加したモンスターはそれぞれのグループごとにまとまって出現します。
■バックアップの重要性
非公式ファイルですので安全性は保障されていません。利用前に必ずセーブデータをバックアップし、すべて自己責任であることをご理解の上で行ってください。
出現数 | 公開当初は2倍のみでしたがユーザーからの要望もあり最大18倍まで出現数を増やせるオプションファイルも用意されました。 |
---|
高スペックPCをお持ちなら18倍にぜひ挑戦してみましょう!
MODインストール手順
最初に | Nexus Modsの無料アカウント登録と使い方 |
---|---|
MODファイル | Enemy spawn count increase |
(1) MOD共有サイト『Nexus Mods』を利用するにはアカウント登録が必要になります。あらかじめ適当なメアドを用意しておくとスムーズに登録できます。
(2) MODファイルをダウンロードしたら中身を展開し、以下のゲームディレクトリに移動させてインストール完了です。※最初に~modsフォルダを作成してください
■中身を以下の場所に移動
/Steam/steamapps/common/Hogwarts Legacy/Pheonix/Content/Paks/~mods/
■敵増量MOD (2~18倍を選択)
MoreEnemiesSpawn.pak
設置したファイルは次回のゲーム起動時に自動的に読み込まれます。特に難しいことはせずファイルを置くだけで利用できるのはお手軽でいいですね。
トラブルシューティング
こちらの敵増量MODはPhoenixShipData.sqliteファイルを使用するためデータベース系MODと競合します。ダウンロード後にMOD統合ツールを用いて一つにしてください。
またはデータベース系MODを一つも入れていないのに動作しない場合はファイル名の先頭にzを付けると解決することがあります。zMoreEnemiesSpawn.pak
新規セーブデータの場合はすぐに反映されますが、既存セーブデータから再開すると敵増加MODが浸透するまで次のリスポン時間(最大3日)まで待つ必要があります。
コメントをピックアップ
素晴らしいMODありがとうございます。ゲーム内で一度しか倒せない67種のユニークを再度リスポンさせるMODを作ることはできますか?
↑【製作者】おそらくは可能だと思います。67種の敵とは具体的にどういうことなのか詳しく教えてもらえますか?
↑例えばですけどアクロマンチュラや特別なトロールなどユニークボスを倒した数秒後に再出現させるとか。
↑【製作者】ああ、なるほど。どんなことが可能なのかはちょっと確認してみます。
クモやオオカミは多く出現していますが、密猟者やゴブリンも2倍にすることはできますか?
↑【製作者】それらはまだ普通の出現数です。最初にオオカミとクモから数値の編集を行い、他の敵はこれから手を付けるつもりです。
すべての敵を3~5倍に増やすことはできますか?さらにリスポン時間を5分まで短縮させるバージョンも可能でしょうか。
↑【製作者】3倍や4倍は近いうちに公開予定です。しかしリスポン時間についてはテーブルを探しても見当たらず今のところ分かりません。
敵を増やしつつクモだけ排除したバージョンは作れますか?
↑クモ恐怖症MODと組み合わせてください。動作するはずです。