【ダイイングライト2】昼間のゾンビを大量発生させるMOD
ダイイングライト2に登場するゾンビは夜間になると出現数が増えて活動的になりますが、昼間になると出現数が激減したり変異種ゾンビが発生しなくなります。
これではまるでピクニックだ…と日頃から感じているゾンビハンターにお勧めするのが今回紹介する大量発生MODです。
日中のゾンビがもっさり増えます
MODを導入すると屋外に出現する日中ゾンビを大量発生させてゾンビパラダイスを楽しむことができます。
現在調整できるのは屋外だけですが将来的に屋内の発生数も増やしたり、人間の敵も調整できるようにする予定があるそうです。
ゾンビの出現数を最大発生させた状態とバニラの比較画像を見てみましょう。
最大出現(夜間相当) | バニラ |
---|---|
![]() |
![]() |
MOD導入方法
MODファイル | ![]() |
---|---|
インストール場所 | “/Steam/Steamapps/common/Dying Light 2/ph/source/" |
MODファイルZombies Spawnをダウンロードします。解凍したらphフォルダごと上記のインストール場所に移してください。
もし同じファイル名が存在する場合はdata3.pakの数字部分を4、5、6のように空いている数値に変更していきます。
参考までに以下のようなフォルダ構造になっていれば導入成功です。
“/Dying Light 2/ph/source/data3.pak“
ダウンロードファイルの種類説明
いくつかのMODファイルがあるので好みのゾンビ発生数に応じて選んでください。将来的にオプションが追加されて細かくカスタマイズできるようになると思います。
Main Files | |
---|---|
Zombies Spawn – 100 | ゾンビ出現数を標準の2倍にします |
Zombies Spawn – 200 | ゾンビ出現数を標準の3倍にします |
Zombies Spawn – 300 | ゾンビ出現数を標準の4倍にします |
Zombies Spawn – 400 | ゾンビ出現数を標準の5倍にします |
Zombies Spawn – Day Equals Half Night | ゾンビ出現数を夜間の半分相当まで増やします |
Zombies Spawn – Day Equals Night | ゾンビ出現数を夜間相当まで増やします |
海外の反応をピックアップ
使用者の感想 | |
---|---|
![]() |
例えば盗賊/略奪者/サバイバー/PKのようなNPCグループも調整できますか? |
![]() |
【作者】 ↑将来的には実装予定です。ですが最初はゾンビに焦点を当てています。 |
![]() |
これらはゲームパフォーマンスに影響しますか? |
![]() |
【作者】 ↑状況によるので答えられませんが、照明がたくさんあるエリアでは5FPSぐらいになるかもしれません。 |
![]() |
MODが動作していないようです。150%と300%バージョンを試してみましたがゾンビの出現数が変わりません。 |
![]() |
【作者】 ↑以下の場所に正しくインストールされているか確認してください。 /Dying Light 2/ph/source/data3.pak また、本当にゾンビを増やしたい場合はDay = Nightバージョンを選んでください。大きな違いに気付くはずです。 |
![]() |
↑OK. Day = Nightバージョンをインストールしたら屋外だけ出現数が増加しましたが、建物内部は昼夜を問わず変わりません。これは意図的ですか? |
![]() |
【作者】 ↑このMODは現時点では屋外に出現する日中ゾンビのみ密度を増加させます。Day = Nightバージョンではバニラの夜間と同じぐらいたくさん出現することを意味しています。 それでもうまく動作しないときは他のMODを無効化してみてください。おそらく何らかの互換性に問題が発生しています。 |
![]() |
300%や400%のゾンビにしたいのですがダウンロードした後になにか編集する必要はありますか? |
![]() |
【作者】 ↑MODページから異なる6つのバージョンを選んでください。ダウンロードしたら解凍するだけで何も編集しません。 |
![]() |
ゾンビを大量に増やしながらバニラのようなゲームバランスをキープするには何パーセントが良いと思いますか?私は200-300%が良いと思います。 |
![]() |
【作者】 ↑最高のパーセンテージはプレイヤーの好みに依存するでしょうね。個人的には300-400%がお気に入りです。 |
![]() |
私のゲームフォルダにはすでにdata3.pakが入っていますがどうすればいいですか? |
![]() |
↑data4.pakやdata5.pakなどにリネームするだけです。 |
パソコン対応の実機コントローラー紹介 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Posted by Logu
関連記事
![ダイイングライト2のスタミナを無限にするMOD導入編[PC版]](https://logu.jp/wp-content/uploads/2022/02/dl2-pc-mod-infinite-stamina-150x150.png)
パルクールが捗るスタミナ無限化MOD導入編[DL2]
ダイイングライト2ではスタミナを消費してパルクールアクションおよび攻撃モーション ...

ダイイングライト2を総合的に品質向上させるMOD
ダイイングライト2はMOD開発しやすい環境が用意されており誰でも編集できるゲーム ...
![ゾンビを物理的にもっと脆くするMOD紹介[DL2]](https://logu.jp/wp-content/uploads/2022/03/dl2-pc-mod-improved-dismemberment-150x150.jpg)
ゾンビを物理的に脆くするMOD紹介[DL2]
ダイイングライト2はゾンビを攻撃したときの物理法則やアニメーションが前作より現実 ...
![より荒廃した世界観を表現する植生MODの紹介[DL2]](https://logu.jp/wp-content/uploads/2022/02/dl2-pc-mod-overgrowth-150x150.jpg)
より荒廃した世界観を表現する植生MODの紹介[DL2]
ダイイングライト2は前作から20年後になりさらにゾンビが蔓延る世界です。しかしな ...

【ダイイングライト2】時間経過をリアルタイムにする方法
ダイイングライト2の世界では数分ごとに昼と夜が切り替わる仕組みになっておりメリハ ...

敵レベルを上昇させて難易度を高める方法[DL2]
ダイイングライト2は昼夜問わず常にゾンビと戦うゲームになり序盤は一般ゾンビですら ...

インヒビターの入手場所を常に表示する方法[DL2]
ダイイングライト2ではインヒビターを入手することによって体力やスタミナなどステー ...