2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

NVIDIA CES2023まもなく開幕!GeForce RTX 4070 Tiなど新商品を発表予定

NVIDIA CES2023まもなく開幕!

NVIDIA CES2023特別講演は2023年1月4日 01:00(日本時間)から始まり、GeForce RTX 4070 Tiおよびノート版GeForce RTX 4000シリーズなどの新作発表を予定しています。

NVIDIAによるライブ配信も行われGeForceグラボに興味ある人にとって見逃せない大きなイベントの一つです。最新情報を一早く知りたいユーザーは夜中に備えて仮眠しておきましょう。

■CES2023とは
コンピューター関連の新作発表会みたいなものです。その中でもNVIDIA, AMD, Intelの2023年計画表は多くの注目が集まります。

1月4日 YouTubeやTwitchから配信

1月4日放送予定 『GeForce Beyond at CES 2023』

多くのユーザーが期待しているのは1月初頭に発売予定のGeForce RTX 4070 Tiに関する情報です。ベンチマーク性能や価格はどれぐらいになるのか気になるところ。

他にはノートPC向けのGeForce RTX 4000シリーズも注目が集まります。Intel Raptor LakeおよびAMD Ryzen 7000と組み合わせた高性能ノートPCを展示予定です。

ソフトウェアではDLSS 3テクノロジーを新たにサポートするタイトルの発表も予定しており、PCゲーマーにとってワクワクが止まらないイベントが始まります。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ