2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

Cornのダウンロード方法と評価

Cornはとにかく軽くてCPUが300Mhzでもゲームによってはサクサク動くニンテンドー64エミュです。最低限の設定項目しかなくて扱いやすいですので、英語が苦手な方でも難なく動かせると思います。

公式 Corn公式サイト
ダウンロード corn-0.3.zip
バージョン Corn 0.3
ファイルサイズ 534KBB
対応OS Windows 95/98/ME, NT/2000/XP
ファイルタイプ ZIP圧縮
この記事の目次

Cornの詳細解説

Corn

Cornはとにかく軽くてCPUが300Mhzでもゲームによってはサクサク動きます。他のニンテンドー64エミュと比べると見劣りしますが、あまり性能がいいPCを持っていない人にとっては有難いかもしれません。

最低限の設定項目しかなくて扱いやすいですので、英語が苦手な方でも難なく動かせると思います。グラフィック設定ではサイズ変更の他にビデオカード毎の最適設定にする事が出来ます。

オーディオは再現性はイマイチで無音の場合もしばしばあります。コントローラーはコントローラーに対応していますが上手くいかない事がほとんどです。プラグイン式では無いので動かないゲームは諦めましょう。

パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ