2023年4月25日からSteamパズルフェス (テーマ特化型セール)

武器に重ね着を適用させる方法[MHRise]

武器の重ね着を実装する方法[MHRise]

<サンブレイク対応>

モンハンライズでは残念ながら武器の重ね着に対応していませんが、こちらのMODを導入すると武器をコスチューム化して見た目を変更することができます。

REFRameworkスクリプトを利用して武器の重ね着を可能にしています。里にいる加工屋もしくはREFramework上から装備ボックス内の武器を選んで使用してみましょう。

モンハンワールドではアップデートで重ね着が実装されたように、ライズも将来的に武器の重ね着が追加される可能性もあります。(利用できないだけでシステムは既に搭載済み)

2022年7月18日 新MOD登場
このページで紹介している武器重ね着MODとは別のNexus mods Ingame Weapon Layeringが製作されました。Layer Any Weaponより使いやすいと好評です。REFramework連動型なので導入も簡単。

■MOD導入の下準備
1 セーブデータのバックアップ
改造すると公式サポートは受けられなくなり、もし不具合が生じたとしても自分で解決する必要があります。定期的にバックアップしましょう。
2 Nexus Modsのアカウント登録
多くの改造ファイルはNexus Modsから公開されています。このサイトはダウンロードするためにアカウントが必要なので登録方法と使い方を紹介します。
3 前提MODの導入
モンハンライズにMODを適用するには前提ツールをいくつかインストールする必要があります。一覧にまとめてみました。

MODインストール方法

前提ファイル Logu.jp REFrameworkの導入
MODファイル Nexus mods Layer Any Weapon – Sunbreak Weapons Supported
インストール場所 “/Steam/Steamapps/common/MonsterHunterRise/"

(1) 最初にREFrameworkをインストールしたらゲームを起動させてすぐに終了してください。裏では必要なフォルダが自動生成されています。

(2) 続いてMOD配布サイトのNexus mods Layer Any Weaponにアクセスしてファイルをダウンロードしてください。

(3) 解凍したら中にあるLayer_Any_Weapon.luaをreframework→autorunディレクトリ内に設置してインストール完了です。

■武器の重ね着MOD
/MonsterHunterRise/reframework/autorun/Layer_Any_Weapon.lua

設定方法

武器の重ね着設定

ゲーム中にInsertキーを押すとREFrameworkウィンドウが開かれて武器の重ね着設定ができます。"Script Generated UI → Layer Any Weapon"

里にいる加工屋から武器の重ね着を利用できますが、REFrameworkスクリプトからも同じことができると思います。

海外の反応をピックアップ

使用者の感想
重ね着MODがリリースされる日をずっと待っていました!MHWでは同じような機能を見つけることができず期待薄でしたが、貴方は見事に実現してくれました。
ありがとうございます、このような機能を欲しいと思っていました。これはマルチプレイのときに他のプレイヤーからも重ね着で表示されるのでしょうか?
↑まだ未確認ですがそうなって欲しいと思います。現在はプレビューウィンドウで正しく表示されないためその辺が心配事項にもなりますね。

【追記】
マルチプレイで動作していることが確認されました。

どうもありがとうございます。武器の外観だけ変更するために武器IDを編集していましたがそれも必要なくなりました。あなたはスーパーヒーローです!
まさに私が探していたものがここにあります。ありがとう。
MOD作成ありがとう!正直なところ武器コスチュームは最初から用意して欲しい機能だと思います。
重ね着MODありがとうございます。そしてこのようなゲームデザインにしたCAPCOMに感謝。
あなたはまさに王の中の王です。
どうもありがとうございます!貴方に幸あれ。
さようならナルガガンス。もうあなたを見ることはないでしょう!
このようなMODを待っていました。ランスのみなさん喜んでください、奇妙な形状のティガランスを見る必要はもうありません。
非常に興味深いのですが一つ躊躇しています。仮にゲームがアップデートされてこちらのMODは更新されない場合、セーブデータは使用できなくなりますか?
↑いえ、おそらく大丈夫でしょう。すべての武器には重ね着用のフィールドが用意されており、そこを利用しているだけなので整合性チェックのフラグは立ちません。しかし、ゲーム会社がアップデートにより新しく制限を増やす場合は約束できません。
フレンドと確認しました。武器は他のプレイヤーからも見ることができます。
マルチプレイでも正常動作したことを確認できました。一つ質問ですがMODを削除したら重ね着状態を保つのですか?それとも元のモデルに戻るのでしょうか。
重ね着状態を保ちます。
パソコン対応の実機コントローラー紹介
PCで使えるGCコン! ホリ製クラシックコントローラー
任天堂のライセンスを受けて作られたホリ製クラシックコントローラーです。Switchに限らずUSB接続することでパソコン上(Xinput)でも認識します。連射機能を搭載しておりPCゲームに最適。
PS4コントローラー USB接続
BlurtoothもしくはUSB接続することでパソコン上で認識します。デュアルバイブレーション、加速度・重力感覚、ジャイロセンサー搭載。PSコントローラーに慣れているならDUALSHOCKが安定です。
Xbox 360コントローラー USB接続
Xboxに限らずUSB接続することでパソコン上でも認識します。公式のゲーム大会では有利すぎると使用禁止になった最強のゲーミングコントローラー。
にほんブログ村 ゲームブログ PCゲームへ   にほんブログ村 ゲームブログ MOD・ゲーム改造へ   にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ